class– category –
-
10.「左右の肺の息の入り方に違いがあるのはなぜ?」
今回の「ちょっとためになる話」は、オンラインクラスでいただいた素敵なご質問をご紹介します。 「左右の肺で息の入り方に違いがあるように感じますが、心臓や肝臓の位置と関係ありますか?」 実は、私たちの肺は左右で形も大きさも少し違うんです。右の... -
9.「腹式呼吸」と「胸式呼吸」の横隔膜の動きの違い、知っていますか?
「腹式呼吸」→ 横隔膜が動く「胸式呼吸」→ 横隔膜が動かない こんな風に思っていませんか?実は、私もそう思っていました。 でも実際は、どちらの呼吸でも横隔膜は動いているんです!ただ、その動き方に違いがあるのです。 🧘♀️ 腹式呼吸 息を吐くと横隔膜... -
8.【なぜオペラ歌手にとって「ほんとうの呼吸」が大切なの?】
オペラ歌手にとって「横隔膜を使ったほんとうの呼吸」は、声を響かせるための命綱です。 なぜなら、オペラはマイクを使わずに劇場の最後列まで声を届ける必要があるからです。 1) 強い声ではなく「響く声」 胸式呼吸では息がすぐ切れ、声が細く響きません... -
7.☆浅い呼吸 vs. 横隔膜を使った呼吸☆
新年が明けてすでに節分も過ぎてしまいましたがいかがお過ごしですか? ここから月に2回ほど、「ほんとうの呼吸」について色々お話ししたいと思います。 ☆浅い呼吸 vs. 横隔膜を使った呼吸☆ 「ほんとうの呼吸」とはどんなものでしょうか? 今日は皆さんご... -
第14回 もりの音楽会(歌の発表会)in 名古屋 6月28日
今年もやります!盛かおるが生徒様をお一人ずつご紹介しながらのアットホーム発表会♪ 日時:2025年6月28日(土)13時開演(12:30開場) 料金:無料 会場:熱田文化小劇場 〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目1−15 名古屋市熱田文化小劇場 -
第2回 歌うヨギーニスクール発表会 in沼津 4月12日
今年もやります!盛かおるが生徒様たちをご紹介しながらのアットホーム発表会♪ 日時:2025年4月12日(土)14時開演(13:30開場)会場:千本プラザ 入場料:無料 (事前予約不要) プログラム ・Le violette (すみれ) A.スカルラッティ ・Piangero l... -
4月開講!東区で新グループレッスン※満席(キャンセル待ち)
《ヨガモニヴォイスメソッドつき歌のグループレッスン》~オペラ・ミュージカル曲を楽しく学ぶ~ 3名限定! ※満席(キャンセル待ち) ヨガマットを使ったストレッチ&発声練習➡個別指導(お一人約10分) ヨガを使ったストレッチで体をほぐし、リラックス... -
6.ほんとうの呼吸のためのヒント
前回からまたまた時間が経ってしまいましたが・・・ 前回は「呼吸トレーナーL」の資格を取得したご報告をさせていただき、「ほんとうの呼吸」のことをお話しします、という内容でしたね。 一言では説明しきれないのですが、簡単に言うと「ほんとうの呼吸」... -
5.ほんとうの呼吸とは
前回から少し時間が経ってしまいましたが、、、 暑い暑い夏、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 私はこの夏、今までのヨガ指導者資格に加えて【呼吸トレーナーL】という、運動生理学の観点から呼吸に特化した内容の指導者資格取得に向けて頑張っております... -
4.顔の筋肉と言葉の関係
今日も皆様にお役立ていただけるかな、と思うことをお伝えしたいと思います。 日本語で使う顔の筋肉はどのくらいかご存知ですか? ちなみにドイツ語は80%だそうです。では日本語はというと、、、 ⇩ ⇩ ⇩ なんと20%なんだそうです! 実は【腹話術】ができる...