寒くなってきましたね。
寒いとテンションも下がりがちで表情筋もあまり動かなくなります💦
声を出す時には「共鳴腔」(鼻腔、口腔、咽頭腔など)をうまく響かせる、と電子書籍にも書きましたが、表情筋が硬いと共鳴腔もうまく響きません。
実は昨日、車で移動中に渋滞に巻き込まれて歌のリハーサルに遅刻してしまったのですが、思うように呼吸と声を扱えず、もどかしい思いをしました。
今日は朝から顔ヨガをしたら、うって変わって楽しく歌えたので昨日はテンションが下がって顔の筋肉と胸郭が広がりにくくなっていたようです。
声のためにも表情筋を動かしてみてくださいね♪